LUTON TOWN vs WEST HAM
ルートンファンだけでなく、ルートン市民にとってたまらない日となったであろう、ホームグランド「ケニルワースロード」でのプレミアリーグの試合。
Your @premierleague Hatters. 🫡#LUTWHU | #COYH pic.twitter.com/sfjEnZ3Aeo
— Luton Town FC (@LutonTown) September 1, 2023
大歓声の中、試合開始からハマーズ(ウェストハム)に攻撃をしかけるハッターズ(ルートンタウン)。
これまでの終始相手にボールを支配される状況ではなく、チョン、バークリーとシュートを放つ。しかし、プレミアリーグレベルではもう一つアタッカーに個の能力が必要なのを感じる。個の能力も関係するが、単純にクロスを上げるだけで簡単にはゴールを決めることができない。崩し、クロスの質、FWの予備動作など、向上させる必要がある。
守備に関しては、ホームゲームということもあるのか、追う、戻るのハードワークがこれまでの試合に比べ向上している。18分ごろのウェストハムのカウンターに対しての戻りは圧巻。若干気になるのはセカンドディフェンダーのポジショニングの悪さからの寄せの遅さが気になるところ。
30分をすぎブロックを引いているのか、さらに寄せが甘くなり、ゲームを支配される展開に。
36分、ほぼフリーでアリークロスを上げられヘディングでゴール。キーパーの正面でしたが、カミンスキーは防ぎきれず。コメンテーターからも厳しい言葉がカミンスキーに!!
前半が終わって0-1。開始20分分までは期待させる試合展開でしたが、それ以降はいつもの引いて守る展開。
ボールポゼッション33%というデーターをみても厳しい状況。しかし、シュート数は8本とハマーズを上回りました。
後半が始まってプレミアリーグクラブとの違いをみせつけられるハッターズ。50分にゴールを決められるも、オフサイドでノーゴール。
パスの精度が低く、行き当たりばったり的な攻撃が続き、カウンターで攻めてもすぐにボールを奪われ試合を支配される展開。
60分を超え、中盤の要となっているバークリーに疲労が見られるようになり、足がもつれるプレーも。しかし、ウエストハムも守備が緩くなっており、少しずつルートンもつなげるように。ここまで左のジルズの調子が良く、ここからのカウンターもしくは崩しで得点を狙いたいところ。
71分、予想通りバークリーが交代、そしてまさかのジルズも交代。ここ2試合調子の良いブラウンに期待。
両チームともミスが多くシーソーゲームに。
83分、ルートンで育ち、16歳でトップデビューし、フラムでプレーしたウッドロウが登場。不幸にもすぐにコーナーから2点目の失点・・・
0-2で終わるかと思われたインジュリータイム、アンダーソンがヘディングでプレミアリーグ初ゴール!!
すぐにコーナーを得て、またもアンダーソンと思われましたが、ノーゴール。
試合終了まで、猛攻を仕掛けましたが、1-2の敗戦。プレミアリーグ3連敗。しかし、プレミアリーグ初のホーム戦でファンたちを十分に楽しませてくれました。
カンファレンスリーグから上昇してきた、小さなクラブの軌跡を信じたいです。
Our late goal wasn't enough on home soil.#LUTWHU | #COYH pic.twitter.com/3sHUEWvLb5
— Luton Town FC (@LutonTown) September 1, 2023