BLOG

新たなスポーツクラブのかたち

DAY98

コロナ後、スポーツの環境は変わらないといけない。

経済が縮小されることや少子化もあり、これまでの運営方法では立ち行かなくなることは間違いない。また10年、20年後も子供から大人までがスポーツを楽しめる環境をつくるには、新たな組織づくりも必要です。

アーセナル(イングランド)・ルートンタウン(イングランド)・アヤックス(オランダ)・ディナモザグレブ(クロアチア)・ホームFC(シンガポール)・ニューヨークレッドブル(USA)・アンデルレヒト(ベルギー)・エスパニュール(スペイン)など

世界中で見てきたサッカークラブの運営、組織、環境は、今後のクラブづくりの参考になっています。

ソシオ制度など、すでに日本でも導入しているクラブもありますが、まずはこの地域にあった形を見つけなくてはなりません。

アカデミーで10年、サッカーの指導ばかりにフォーカスして活動してきましたが、より専門的な指導をいかすためには環境が重要であることを実感しています。

どんな環境にしていくかは、まだまだ構想段階ですが、少しずつ階段を上っていきたい思っています。

地方から新たなスポーツクラブのカ・タ・チを!!

ガウショFC FOR コミュニティー

あと2つ

 

-BLOG

© 2023 GAUCHO FC Powered by AFFINGER5