DAY95
イングランドのサッカークラブでは、デジタル、オンライン化が進んでおり、今回の自粛期間であっても選手たちの状況を把握できてると思います。
アカデミーでは、2年前のイングランド研修以来、少しずつオンライン化に向けて準備を進めてきました。まだまだイングランドのようにはいきませんが、ベースは出来てきました。
しかし、今回のことでテクノロジー国家「日本」が実は遅れていたと実感したと共に、今後の発展のきっかけになったと思っています。
個人情報の問題やネット環境の遅れ、ペーパーレス、オンライン化への抵抗など、様々な問題によって進まなかったと思いますが、これから一気に加速していくと考えています。
ガウショFCでも、デジタル・オンラインを利用して、選手の状況を把握していきます。対面式のトレーニングが出来ないときやプラスアルファなことも、選手自身の時間に合わせて各自でオンライントレーニングができるようなしくみも構築していきます。
独自のアプリまでいきたいですが、これに関してはまだまだ先になりそうです。
今月、来月とスポーツクラブにとって、思ったように活動ができない厳しい状況となっていきそうですが、次の発展につながる時間とポジティブに考え進んでいきたいと思います。