BLOG NEWS

体育とスポーツ

DAY16

体育とスポーツの違い。

テレビの中で議論されていました。スポーツの語源とは楽しむ、体育の発祥はアテネやイギリスの軍事教育から・・・
※テレビの中でのコメント引用しています。諸説ありますのでご注意ください。

軍隊のように統率が取れているチームをみると、皆さんはどう思いますか?

しっかり指導されているとか、日々鍛錬されているとか思いますよね。

孫氏の兵法※を紐解いても、強い組織(チーム)をつくるには体育の考えの方が理屈に合う。
※古代中国の軍事についての書物

しかし、選手たちは本当に楽しんでいるのでしょうか。

日本では体育の考えが主体だったのが、スポーツの考えも取り入れらるようになったのを感じます。生涯スポーツという言葉を良く耳にするのもその表れではないでしょうか。どちらの考えも大事、いや体育の考えで運動を通じて心身を鍛えるのだ、いやいやスポーツは楽しまなければと様々だと思います。これからどう社会で認識されるようになっていくのか・・・

皆さんはどちらの考えのチームに入りたいでしょうか?

ガウショFCはどちらかというと、スポーツの考えに重きを置いていきたいと思います。より良いパフォーマンスをするために厳しいトレーニングをしていきますが、スポーツを楽しむということを最優先にしながら、プロサッカー選手を目指していきたいですね。甘いわっと言われそうですがね。

選手・スタッフ募集中

    フォーム確認後、数日以内にメールにてご連絡します。ご連絡が取れない場合、お電話にてご連絡することがあります。予めご了承ください。

    電話番号(必須)


    ※メール設定等で返信メールを受け取れないことがありますので、ご注意ください。

    年齢(必須)

    ポジション(必須)

     

     

     

     

     

    -BLOG, NEWS

    © 2023 GAUCHO FC Powered by AFFINGER5