DAY11
ガウショFCでは、勉強や仕事を両立できるように効率的にトレーニングしてプロサッカー選手を目指す高校生から大人対象のサッカークラブです。
サッカーに関する活動がメインになりますが、英語学習も同時に進めていきたいと思っています。Jリーガーになることが目標ですが、ゆくゆくは世界に打って出るような選手が出てほしいという願いからです。
昔の話にはなりますが、ポーツマス(イングランド)に移籍した川口選手は、実力は認められていたものの語学で苦労したと聞いたことがあります。海外行ってから何とかなるでしょでは、機会を失ってしまうことがありますからね。私もイングランドにいったときに1,2年は英語で苦労しました。もっとあの時英語が喋れていればと後悔しています。
サッカーだけでなく、マーケットが小さくなる日本では必ずグローバル化が求められます。仕事でも日本人は語学力が必要になる時代がすぐそこに来ています。翻訳機が発達してきたから大丈夫なんでしょうか、サッカーの試合中には使えませんし、人と人同士のコミュニケーションには自分の言葉が重要だと思いますが・・・
とにかく引き続き選手募集中です。よろしくお願いいたします。